こんにちは、キャンベルです!
前回はミニマリズム自体の重要性を書きましたが、今回は皆さん大好き"お金"についてお伝えしたいと思います( ・`ー・´)
お金のミニマリズムとは
皆さんお金は好きですか?(*^_^*)
人によって好き嫌いあるとは思いますが、お金についての問題、悩みは収入がある人でもつきないトピックですよね
では、そんなお金におけるミニマリズムとは何でしょう?
これは自分にとっての"生き金"を追求することと文字通り削れる費用は徹底的に削ることにあると思います( ・`ー・´)
人によって何が良いお金の使い方かと言うとかなり異なってくるかと思いますが、ここの基準がないとお金の使い方に優先順位はつけれませんよね苦笑
ただ、逆にここが出来ていれば、いらない費用は徹底的にカットしていくことが出来ますし、その分どんどん好きなお金の使い方が出来る様になってきます♪
“生き金”を追求する??
生き金というのは、お祝いのお金や投資など様々な形で後に繋がるお金のことを指しています( ・`ー・´)(反対語は死に金、、)
この言葉の定義自体は人によって違うのですが、自分は本田健さんの言う自分が幸せだと思うことに使うお金をベースにすると良いと思ってます(^^)♪
"自分が幸せと思うお金の使い方とは何か"と言われると少し胡散臭さありますが、文字通りお金を使う時、もらう時に自分が幸せと感じていられるかはお金のミニマリズムを追求する上でかなり重要です(*゚▽゚)ノ
例えばお金を使う時、嫌々用意したプレゼントや異性とご飯行った時にちょっとだけ多く出すお金、税金などは嫌だと思うでしょうが、趣味や好きなこと・芸能人・漫画などに使うお金は幸せに感じるお金の使い方ですよね♪
お金をもらうにしても、嫌々働いて得たお金ですと、給料日が来た時も嬉しさというよりはストレスが多いかも知れませんが、好きなことや人に貢献した対価としてお金をもらうのは嬉しいと思います!
そんな風に"自分にとって幸せなお金の使い方、もらい方が出来ているかを日々追求していく"、つまり生き金を追求していくと、自分に取って嫌なお金の使いみち、もらいみちは消えますし日々の生活が楽しくなります(*^_^*)
(補足ですと、幸せなお金の使い方という基準に感謝の出来るお金の使い方かという基準を足すとよりお金の使い方が精査されます♪)
考え方は色々本も参考にしましたがどれか一冊と言われるとこれが良かったですね(*^_^*)
お金のミニマリズムについての注意点
お金のミニマリズム、言葉にすると少し簡単に見えるのですが、この考えには注意しないと行けない点がかなりあります(^_^;;)
削ること”だけ”に集中しない
まず、皆さんミニマリズムと聞くと削ることに集中しがちなんですが、そこに意識が向きすぎて節約=神みたいになりがちな人も多いです、、
元々日本では、節約=美徳とされがちな所がありますし、皆さん無駄遣いしちゃいけません的なことを一回は言われたことがあるかと思います(^^;)
支出を見直し、生き金を追求することは絶対にやらないと行けないことですが、そのための手段にばかり目が行くと本質からずれるので注意しましょう( ・`ー・´)
また、削ることばかり考えるとセールや節約のためと言っていらないものにお金使いがちなのでここも注意です!
(以前ふるさと納税で鶏胸肉8kg仕入れましたが、自炊歴6年、元料理サークルの腕を持ってしても捌き切るのはしんどかったです、、、コスパが良ければ良いってもんじゃありません( *_* ))
自分だけで見直した気にならない
頭が良い人程自分でやれるという意識があるため、自分で見直して完了としがちです、、、、
ですが、人間は感情の生き物という通り皆さん何かしら自分には甘い所がありますし、自分で気づけていない点というのも絶対にあります!!
そうした点は調べても出てこないですしそもそもどう調べれば良いのかが分からなかったりもするので、人を介してのチェックというのはかなり重要です( ・`ー・´)
世間体じゃなくあなたがどう思うかを大事にする
お金の価値観というのは得てして親や周囲の価値観の影響を受けがちな所があるので、無意識のうちに周りからどう思われるのかや社会的な体裁に意識が行きがちですが、そのお金を使うのはあなたです!!!
体裁などという自分に帰って来ないもののためではなく自分に取って最善と思える選択を心がけていきましょう!
終わりに
今回お金のミニマリズムについて書きましたが、この点は日々の改善がかなりものを言いますし、すぐ改善出来るものでもありません(^_^;)
ですが、絶対に皆向き合わないと行けないトピックですし一生付きまとうトピックでもあるのでこれを機にしっかり考えて生きましょう!
次回は、今回書かなかったコストを削ることについて、実際どうやって支出を削ったか、具体的にやったこと、その時にどういう基準で改善したかなどを書きたいと思います
【ミニマリズムの記事一覧はこちら】