ミニマリズムの本質 4.何故ミニマリズムが大事なのか

こんにちは、キャンベルです!

 

ミニマリズムの本質としてゴール設定やリバウンドしないためのコツを紹介してきましたが、今回は初心にかえって何故ミニマリズムが大事なのかをお伝えしていきます(*^_^*)




何故今ミニマリズムが大事なのか

皆さんは何故ミニマリズムが大事かって考えたことありますか?

気づいたら流行っていたのであまり意識する人も多くないと思います(^^;)

 

 

景気見通しが良くないから?流行り?スマホが便利過ぎるから?物が多いのに疲れた?

 

 

色々人によって思うことは違うと思います(^_^;)

私自身は、本質的な所では人間が処理出来る以上の情報量で世の中が埋め尽くされているからやるべきことに追われて皆疲れ始めたからの2つに原因があると考えています( ・`ー・´)

人間が処理出来ない情報量?

 

IT業界の権威であるIDCさんが調査したデータでは、世界のデータ量が2015年くらいから大幅な増加率を記録し将来的な増加量はより凄いことになりそうです、、、、、、(2015から2025でざっくり6倍くらい!!??)

ネットワークも5Gの時代が到来する!なんて言われているくらい日に日にテクノロジーの進化は激しく、情報が飛び交う量も増えています、、、、、

 

そんな状況で2000年くらいまでアナログな生き方をしてた人類が急に対応出来るでしょうか?

 

デジタルミニマリズムでも書きましたが、色んな企業はあの手この手を使ってあなたをスマホに依存させようとしています(-_-;;)

 

ブラウザでオススメ記事や広告は限りなく出てきますし、買い物してたら大量のレコメンド、ほっといても大量の通知、終わりがなくイベントばかりのソシャゲ、便利なアプリの数々、、、、、、

ものも便利な機能がついた家電や季節の新作服、限定グッズにハロウィンやバレンタイン関連、、、、

 

あああああああ

 

言われて意識するものも多いですよね(^^;)

 

それこそが企業の狙いで、私達は無意識にスマホ中毒に作られ、マキシマリスト(もの多い人)に洗脳され、そして少しづつ疲れていきます、、、、、

 

だからこそ、自分に受け入れるものは選別していかないと、自分が大事にしたいものを大事に出来ず、色んな企業のエサになり続ける運命が待っています、、、、

そうして自分が処理しきれない情報量(もの、こと、人、金、デジタル、データなど)に疲れた人が多いからこそ、今こそミニマリズムが大事なのではないかと考えています( ・`ー・´)

 

余談ですが、バレンタインは日本でこそこんなにお貢ぎイベントや自分へのご褒美チョコイベントになってますが、海外では男性から女性にプレゼント(花など)や感謝を伝えるイベントです( ・`ー・´)

(ホワイトデーは日本企業の収益イベントのために作られたものですよ苦笑)




やるべきことに追われて疲れた?

こちらも何となく感じる人が多いのでは無いでしょうか?

最近ホリエモンやキンコン西野さんを始めとするインフルエンサーの人達が多く情報発信されていて感化される人も多いと思います(^_^;)

 

実際凄いので感化されるのは分かりますし行動するのも素敵なことです(*^_^*)

ただ、こうして色んな人から刺激を受ける度にこれもやらなきゃこれもやらなきゃと色んな"やるべきこと"に追われ、気づいたら全然出来ていなくてストレス、、、、

 

皆さんも経験あるのではないでしょうか?(^^;)

 

私も昔色んな勉強して感化されてましたが、インプットに対してアウトプットが全然出来ないんですよね、、、

私は1年くらい時間の家計簿つけて時間管理を徹底的にやって、アウトプット意識してますが、それでもインプットの方が多くなりがちで疲れます、、、、、、

(下記が時間推移ですが、アウトプットがインプットを追い抜ける様になるまで時間かかってます、、、)

 

 

だからこそ、"素敵に見えてやったほうが良い様に見えること"ではなく本当にやりたいこと、やるべきことに集中するためにミニマリズムは大事なのだと思います(^^)♪

 

終わりに

私自身IT業界にずっといて色々勉強したり、マーケティング界隈の人とも関わる中で、本質的にミニマリズムが大事なのはここなんじゃないかというのをまとめました!

本当に世の中は皆さんをスマホ、PCから話さないために仕組みを作っているので、この辺は是非注意して欲しい所です(>_<)

 

 

【ミニマリズムの記事一覧はこちら